こちらはオンライン体験講座の
特典動画のひとコマです
↓
特典動画のひとコマです
↓
この写真で私の手元を見てみると…
青い手袋していますよね!
そして、このメレンゲの食べ比べで
使った表示シールも
↓↓↓
を使っています
前にもちょっと書いたことがあるので
長くブログをご覧くださっている皆さんは
すでにご存知かもしれませんが
大事な考え方なので
今日は改めて書きます!!
私、これは
「あえて」安全のために
青を使っています!!
はっきり言って
青の手袋で作業していると
なんだかおいしくなさそうですし
作業感にあふれていて
あんまり楽しいレッスン
おしゃれなレッスン
という感じではないですよね
なんだか工場みたい…
おしゃれに見えないのに
あえて青にしている理由は…
もしも手袋が切れて
異物混入したとしても
気づきやすいように!
です。
ここでブログをご覧いただいている
あなたに質問です!
この手袋くらい鮮やかな青い色の食品を
ちょっと思い浮かべてみてください
↓↓↓
それも、人工的なものではなくて
自然界の青色で出来ている食品です…!
おそらく、ほとんど思い浮かばないですよね
一部の天然色素や
食べられるお花くらいかなぁと思います
ということは
当然、このくらいの鮮やかな青色は
自分が作るお菓子や
お料理などで登場する機会も少ないので
もし、ちぎれて食品に混入したときでも
気が付きやすいんです。
私は
ただの「お菓子ラッピング教室」
をしたいのではなくて
お菓子販売を仕事にしたい方のための
「売れるお菓子」に変わる
お菓子専門ラッピングスクール
を開講したいので
来ていただいた生徒さんに
仕事としてお菓子を作ることの心構えを
身につけて欲しいと思っています。
なので、
スクールという環境であっても
あえて「青」を使っています
マスキングテープも、
はがしたときにうっかり
お菓子やラッピング資材に
くっついたとしても
すぐに気が付けるように
白ではなくて
青いマスキングテープを使っています
もちろんすべてのものを
青くすることはできないのですが
少しでも意識できるところはしていこう!
というスタンスです。
ただ、仕事だとしても
青を使わない例外はあります!
オープンキッチンで
デモンストレーションするときなんかは
見栄えを考えて白を使ったりします
お菓子屋さんでショーケースから
ケーキを出すときも
お客様から見ておいしそうに見えるように
透明のビニール手袋!使ったりしますね
でも、やっぱり
外から見えない裏方では
安全を第一に考えて
青い手袋を使うお菓子屋さんは多いです
白い手袋、青い手袋
どちらにしても大切なのは
「自分が作ったお菓子は
人の口に入るんだ」
という責任感をしっかり持って
お菓子を作ったり、作業すること
売れるお菓子にしたい!
お菓子作りを仕事にしたい!
と思ったら
安心安全はとっても大切
売れるお菓子にする第一歩、
手袋の色にも意味があるのでした!
………………………………………
そんな「売れるお菓子」に変わる
お菓子作りの心構えの基本も
この無料メール講座で学べます!
↓↓↓