コース生限定での公開です。ダウンロードや第三者への公開は禁止です。
使用した資材については各動画の下にリンクがございます。
「1.パウンドケーキのカット」
左利き用はこちら↓
右利きで撮影した動画を反転して左利き用にしているため一部音声や動画内に違和感のある点がございます。ご了承くださいませ。
動画内で使用した道具
【波刃ナイフ】
堺孝行 パン切ナイフ ステン 波刃 250mm PC柄【パン切包丁】
https://item.rakuten.co.jp/majimaya/36000/
※パン用なので刃渡りは短めですが、大きなものを切る予定がなければこれでも十分です。
【ペティナイフ】
ビクトリノックス ペティーナイフ[ブラック]
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r11-0481/
※ペティナイフは左利き用は見たことがありませんので、私が普段使っているものをご紹介します。
【金定規】
【まな板】
ダイソーにて購入
「2.パウンドケーキの袋詰め」
左利き用はこちら↓
右利きで撮影した動画を反転して左利き用にしているため一部音声や動画内に違和感のある点がございます。ご了承くださいませ。
動画内で紹介した資材等の詳細
【ガス袋】
ガス袋 カマスGTN No.2 115×140mm
https://wrapped-sweets.com/7OkXMqeXUPBpEQY7Uhdy/gtn-no-2-115x140mm/
「3.脱酸素剤の使い方」
※右利き左利き共通です。
動画内で紹介した資材等の詳細
【ガス袋】
ガス袋 カマスGTN No.2 115×140mm
https://wrapped-sweets.com/7OkXMqeXUPBpEQY7Uhdy/gtn-no-2-115x140mm/
【脱酸素剤】
wrapped 酸素検知剤付き脱酸素剤 キーピット PQ-30PW
https://wrapped-sweets.com/7OkXMqeXUPBpEQY7Uhdy/keepit-pq-30pw/
【富士インパルス ショップシーラーFS-215】
http://www.tpup.jp/fs/tpup/fs/21000263
【脱気シーラー ダッキー】
http://www.tpup.jp/fs/tpup/c/ducky
※追記この動画制作時はダッキーを使っていましたが、現在はこちらの機種の方が使い勝手が良いと感じてメインにしています↓
【脱気シーラー フードシールド】
https://genetech-japan.myshopify.com/
この中の「JP290 アドバンス版」という白い機種を使っています。
【正面のシール】
エーワン ラベルシール[プリンタ兼用]マット紙・ホワイトA4判 40面 四辺余白付 角丸
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=31553
【表示シール】
エーワン ラベルシール[インクジェット]超耐水マット紙・ホワイトA4 27面
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=62227
同質同サイズで枚数の少ないタイプ
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=64227